2021年中学受験の教育家計簿

2018年2月に新4年でSAPIXに入塾した子にかかったお金を淡々と記録していきます。

明日から塾も新学期

 春季講習あけのお休み中にマンスリー範囲の復習をしたいと考えていましたが、結局やったのは算数だけ。サピックスの先生もこの時期は勉強しすぎないでくださいって言ってるしいいさ(幾ら何でしなすぎなのはわかってます)と開き直ってます。

 算数の復習をしていて、数列の理解が不十分で大変です。いよいよ、補助のテキストを買わないとと思い始めました。皆様のブログを見させていただいていると

・予習シリーズ

・応用自在

あたりをサブで使われているケースが多いみたいです。親からすると、どちらもトラウマテキストになっているのです。書き込めるタイプしか解いたことのない、おしるこちゃんがやりづらいのではないかという問題もあります。どこかにドリル形式で、サピックスのテキストのレベル程度の問題集はないのかなと思ってしまいます。

 

算数(30分)

基礎力トレーニング

すみっこぐらし47都道府県ドリル

理科

デイリーステップ

国語

言葉ナビ次回範囲

 

算数(120分)

春季講習テキスト3、4、5

の間違えた問題の解き直し

 

今回の費用 0円

 

これまでの費用

塾代 183189円

書籍代  60178円

文具代 8884円

その他 6912円

 

合計 259163円

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村