2021年中学受験の教育家計簿

2018年2月に新4年でSAPIXに入塾した子にかかったお金を淡々と記録していきます。

応用自在を買ってみたけれど

 算数の授業の翌日が一番勉強がきついです。国語はAテキストは当日終わらせれるぐらい軽いですし、理科と社会は朝以外時間をとってやっていないわけで、まとめて時間が必要なのは算数ぐらい。

 保護者会で、授業の復習に似ている問題を探してやり方を見るといいですよと言っていたので、応用自在を購入したのですが、、、、、、、

 

サピックスのテキストの後半に掲載されているレベルの問題の類題はない

 

 正確に言うと、後ろの演習問題まで探せばなんとか探せないこともないのですが、子供が簡単に探せなく、結局親が解説してしまいました。

 

 おしるこちゃんが自分で参考書を見てテキストをとく日はいつ来るのでしょうか。

 

 

朝(60分)

算数

基礎力トレーニン

計算力コンテスト

国語

言葉ナビ

理科

デイリーステップ1枚

確認問題5、6

社会

発展問題1、2

 

 

学校の宿題(20分)

 

算数(120分)

デイリーアプローチ(授業でやって解けなかったものだけ)

デイリーサポート確認編ABCD

復習と演習1、2、3

 

今回の費用 書籍代 2376円

 

これまでの費用

塾代 807051円

書籍代  68858円

文具代 14949円

その他 15776円

合計 906634円

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村