2021年中学受験の教育家計簿

2018年2月に新4年でSAPIXに入塾した子にかかったお金を淡々と記録していきます。

復習内容を考える

 台風でお出かけ予定がキャンセルになり、一日勉強日になりました。通常と同じように復習させてみたところ、国語が負荷がかかりすぎ。おしるこちゃんははやみねかおる先生が大好きなので、なんとか今回はできましたが、夏休み中の国語の復習は減らすことを考えています。勉強時間を抑えるとすると、算数は減らせず、社会も問題数が少ないので減らしようがなく、理科と国語を削るしかありません。

 理科は復習回らない場合は1〜3だけやって、塾のない期間に残りをといてと先生から指示が出たそうなのですが、おしるこちゃんの性格上後では絶対やりません。そうなると、国語の問題を授業で取り上げられたやつだけにするか、親がピックアップした問題だけをやる方式にするしかなくなります。本当に悩みます。

 

 

朝(50分)

算数

基礎力トレーニング

国語

国語の要 9、10回

社会

白地図 緯度と経度 日本の位置

理科

ポイントチェック

 

社会(30分)

確認問題1〜3

算数(90分)

テキスト全部

 

 

理科(50分)

確認問題1〜3

国語(180分)

確認問題8以外全て

 

今回の費用 0円

 

これまでの費用

塾代 386761円

書籍代  61636円

文具代 10614円

その他 15776円

 

合計 474787円

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村